泰山木



下の方の枝に咲いてくれないと 蕊まで撮ることが出来ない!
ちょうど目線の良い場所に蕾があったから 明日かな?明後日かな?
今日は咲いたかな?と見に行ったら・・・折られて無くなっていました^^;
下の方に咲く花 全部折られて持って行かれます
こんな大きな花を持って行って飾る?
菖蒲田で・・




写真を撮るためだけの花柄摘みだったようで 直ぐに居なくなってしまった
やって来たのは・・



ルーのお花にやって来たのは 小型のスズメバチでした^^
ヒメジャノメ


アカボシゴマダラ


紫陽花の葉っぱに飛んで来たのはアカボシゴマダラ
春型は赤い斑紋が無かったり薄かったりで 白化してます
白いアカボシは春だけの姿です
クロイトトンボの産卵

今、イトトンボの産卵の時期
小さなバラの花





大きなバラの花も良いけど 小さなバラも可愛いね^^
八重のドクダミ


一日中雨の寒い一日でした!
雨に濡れた八重のドクダミを・・・・
常盤露草


小さくて目立たない花だけど よーく見ると可愛いのだ^^
雨上がりに・・・





雨上がりに薔薇を・・・と・・・でも雨と風で傷んでいました
クロイトトンボの交尾

黄菖蒲のお花で❤️❤️
セスジイトトンボ



セスジイトトンボの産卵
色づき始めた紫陽花


花菖蒲咲いて紫陽花も色づき始めました^^
まだ5月なのに この気温は何なんだ?
可愛い実



房酸塊(フサスグリ)
ミニトマトのような可愛い実が成ってました^^
僅かにお花も少し残っていました
真っ赤な実になった頃に また写せるかな?
花菖蒲



花菖蒲が咲き出して来ました^^
菖蒲祭りは29日からだけど その頃には見ごろになってるでしょう